西井医院
3月の診察について
3月の院長による診察は
3日(水)、11日(木)、13日(土)午後、18日(木)、24日(水)、31日(水)は
不在のため理事長による代診となります。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
受診の際には玄関口でのアルコールでの手指消毒と
マスクの着用、受付での検温に協力をお願いします。
※かぜ症状のある方は直接来院せず、電話(0598-56-2250)にて連絡のうえ指示に従って受診をお願いします。
3月の院長による診察は
3日(水)、11日(木)、13日(土)午後、18日(木)、24日(水)、31日(水)は
不在のため理事長による代診となります。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
受診の際には玄関口でのアルコールでの手指消毒と
マスクの着用、受付での検温に協力をお願いします。
※かぜ症状のある方は直接来院せず、電話(0598-56-2250)にて連絡のうえ指示に従って受診をお願いします。
2月の院長による診察は
3日(水)、18日(木)、24日(水)は
一日不在のため理事長による代診となります。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
受診の際には玄関口でのアルコールでの手指消毒と
マスクの着用、受付での検温に協力をお願いします。
※かぜ症状のある方は直接来院せず、電話(0598-56-2250)にて連絡のうえ指示に従って受診をお願いします。
1月の院長による診察は
6日(水)、14日(木)、21日(木)、27日(水)は
一日不在のため理事長による代診となります。
年始は1月4日より営業します。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
受診の際には玄関口でのアルコールでの手指消毒と
マスクの着用、受付での検温に協力をお願いします。
※かぜ症状のある方は直接来院せず、電話(0598-56-2250)にて連絡のうえ指示に従って受診をお願いします。
12月の院長による診察は
2日(水)、10日(木)、17日(木)、23日(水)、30日(水)は
一日不在のため理事長による代診となります。
年末の営業は、12月30日の午前まで行います。
年始は1月4日より営業します。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
受診の際には玄関口でのアルコールでの手指消毒と
マスクの着用、受付での検温に協力をお願いします。
※かぜ症状のある方は直接来院せず、電話(0598-56-2250)にて連絡のうえ指示に従って受診をお願いします。
11月の院長による診察は
4日(水)、12日(木)、19日(木)、25日(水)は
一日不在のため理事長による代診となります。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
受診の際には玄関口でのアルコールでの手指消毒と
マスクの着用、受付での検温に協力をお願いします。
※かぜ症状のある方は直接来院せず、電話(0598-56-2250)にて連絡のうえ指示に従って受診をお願いします。
10月の院長による診察は
8日(木)、15日(木)、21日(水)、28日(水)は
一日不在のため理事長による代診となります。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
受診の際には玄関口でのアルコールでの手指消毒と
マスクの着用、受付での検温に協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症が疑われる症状の際は
受診せず「帰国者・接触者相談センター」へ連絡してください。
2020年度のインフルエンザワクチン接種は10月1日より開始します。
接種費用は4,200円(税込み)となります。
なお、65歳以上の方は各市町村より接種費用の補助があります。
また松阪市在住の中学生以下には一回2,000円の補助金が松阪市よりあります。
詳しくは各市町村に確認してください。
遅くとも11月末までに接種することが、流行前に免疫を獲得できるためお勧めです。
ワクチンでよくある質問をまとめましたので参照ください。
⇩
https://e-doctor.mie.jp/influenza-q-and-a/
9月の院長による診察は
2日(水)、10日(木)、17日(木)、23日(水)、30日(水)は
一日不在のため理事長による代診となります。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
受診の際には玄関口でのアルコールでの手指消毒と
マスクの着用、受付での検温に協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症が疑われる症状の際は
受診せず「帰国者・接触者相談センター」へ連絡してください。
8月の院長による診察は
5日(水)、13日(木)、20日(木)、26日(水)は
一日不在のため理事長による代診となります。
また、8月14日・15日はお盆休みにて外来診察はありません。
(2階のデイケアセンターは営業しております。)
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
受診の際には玄関口でのアルコールでの手指消毒と
マスク着用をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症が疑われる症状の際は
受診せず「帰国者・接触者相談センター」へ連絡してください。
6月の院長による診察は
3日(水)、11日(木)、18日(木)、24日(水)は
一日不在のため理事長による代診となります。
20日(土)の午後は医師会の用務にて不在のため
理事長による代診となります。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
受診の際には玄関口でのアルコールでの手指消毒と
マスク着用をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症が疑われる症状の際は
受診せず「帰国者・接触者相談センター」へ連絡してください。